鍼灸院・美容鍼サロンの口コミ・予約サイト | しんきゅうコンパス
top of page
五十肩のお悩みありませんか?

毎日の家事に支障が出る

☑ 洗濯物を干そうとすると痛みが走る

☑ 高いところのものを取るのが怖い

☑ 料理中にも痛む時がある

思うように活動ができない

☑ 長時間のデスクワークをすると痛みが出る

☑ ボールを投げようとしたら肩が痛くて振りかぶれない

☑ 痛みで仕事に支障が出ている

日々のストレス

☑ 寝返りを打とうとすると肩が痛くて目が覚めてしまう

☑ バックを肩にかけると痛みが出る

☑ 慢性的に痛むので日々ストレスを感じている

五十肩の痛み
五十肩の原因はこんなところに…!
五十肩の原因
五十肩の原因

五十肩ってそもそもどんな状態?

五十肩(肩関節周囲炎)は、肩の周囲に痛みや可動域の制限を引き起こす疾患です。その名前は、主に50歳以上の年齢層で見られることからつけられましたが、実際には40歳代から70歳代までの幅広い年齢層で発症することがあります

 

​五十肩の発症には複数の原因が関与していると言われていますが、例えば次のような原因が考えられます。

【原因①】加齢による組織の変化

加齢による組織の変化が主な原因の一つです。年齢とともに肩関節周囲の組織(靭帯、腱、軟骨など)が変性し柔軟性や弾力性が低下します。

【原因②】炎症が起きている

炎症が肩関節周囲の組織に生じることがあります。この炎症は、外傷、過度の使用、あるいは他の病気(例えば関節リウマチなど)によって引き起こされる可能性があります。

 

【原因③】過度の使用や負荷

肩関節周囲の組織が過度の負荷や使用にさらされることで、炎症や損傷が生じる可能性があります。これは特に肩を反復的に使う仕事やスポーツをしている人に影響します。
 

五十肩に整体って効くの?

整体は下記のような点から五十肩の予防や再発防止に効果があると言われています

筋肉の緊張を緩和

整体は筋肉の緊張を緩和し、筋肉のバランスを整えることに焦点を当てています。五十肩の場合、周囲の筋肉や靭帯が過度に緊張している可能性があります。施術によって筋肉の緊張が和らぎ、肩関節周囲の痛みや制限が緩和されることがあります。

 

​血液循環の促進

整体は血液循環を促進する効果があります。血液循環が改善されると、栄養や酸素が肩関節周囲の組織に効率的に供給されるため、炎症の軽減や組織修復が促進されることがあります。

全身的なアプローチ

整体は身体の全体的なバランスや調和を促すアプローチを取ります。五十肩の症状は肩だけでなく、背骨や首、腕、胸郭など全身に影響を与えることがあります。そのため、全身的なアプローチを取る施術が効果的であると考えられます。

施術風景
​当院の施術の流れ

カウンセリング

者様のお悩みやご希望はもちろん、現在お身体の状態や日頃の生活習慣や運動習慣などのお話をお伺いしながら、
施術の進め方についてご提案いたします。

POINT☆
患者様によって五十肩の原因や、それにより生じているお悩みは様々。
お悩みや希望を丁寧にお伺いすることで、最適な施術プランを共に考えます。

施術スタート

カウンセリングでお伺いした内容をもとに整体やトリガーポイント指圧、姿勢矯正、ストレッチや鍼灸など

幅広い技術で症状に最適なアプローチを提供します。

POINT☆

2022年にオープンした清潔感のある院内にて施術を行います。

五十肩へのアプローチだけでなくその後の予防や可動域UPできる施術を心がけております。

アフターケア

 

必要に応じて、ご家庭で実践できるストレッチや日常生活の過ごし方などの

五十肩の防止へのケアアドバイスを提供し、患者様が自ら健康を維持できるようなサポートも行っております。

01

02

03

五十肩の痛みの軽減
​喜びのお声が届いています!

毎日の悩みがなくなった!

☑ 以前は高いところに洗濯物を干す時に痛みが出ないかと心配になっていたが、最近では肩を気にすることがなくなった

☑ 寝返りを打つたびに目が覚めることがなくなった

生活の質が向上した!

☑ スポーツを思いっきり楽しめるようになりました

☑ 重い荷物を背負うので控えてた山登りにも行けるようになりました

横浜文庫鍼灸院・整体院

横浜文庫鍼灸院・整体院

TEL:045-349-5698

Mail:bunko.harikyu@gmail.com

©2023 横浜文庫鍼灸院。Wix.com で作成されました。

bottom of page